2015年3月14日土曜日

つまずかないR言語入門(グラフの修飾)

前回エントリーで、長野県須坂市のオープンデータから商業において、従業員の数は増えていないのに 売上が伸びているのが判り、グラフ化した。

そのグラフがあまりに貧弱で、人前に出せるものではないので、今回は各種コマンドで
他人がみて、納得できるグラフ作りを試みる。

例によって、

> x<-read.table("08.csv",sep=",",header=TRUE,row.names=1)

で、変数Xを呼び出す。

つぎにグラフ化するに、前回は

> barplot((x$sales)/(x$employee))として

次のグラフを作成した。


今回は、タイトルと、棒グラフの色そして横軸に「年」を表記して、
見やすいグラフにしてみる。

> barplot((x$sales)/(x$employee),main="uriage/man",names.arg=c("51","54","57","60","63","3","6","9","11","14","16","19"),col=c("orange"))

ここで、main=""uriage"はグラフのタイトルを表記するので、重要!
name.arg=c("51","54"......)は、X軸の項目を示し、ここでは昭和、平成が混在しているが、
須坂市表記通りの「年」を示している。
colは棒グラフ色を指示している。
colorとすると、システム側に怒られるので注意が必要。
col=c("orange")としているが、もちろん他に色指定も可能なので、調べて欲しい。
また、ここではorange単色であるが、棒ごとに色を帰ることも可能であるが、
面倒なことは面倒です。

本日はここまでです。

----------------------
スマートテクノロジーネットワークのホームページはこちら
----------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿